【CentOS8】Apache2.4のインストール手順(dnf使用)と動作確認

CentOS8にApache2.4をインストールする手順

前提条件

vagrantのcentos8イメージで仮想環境を構築し、その環境上で実施しています。

CentOS8にApache2.4をインストール

前提条件に記載した私の環境ではすでにApacheがインストールされていたのですが、
インストールが必要なら以下のdnfコマンドでインストール。(※ソースからインストールする場合は異なります。)

dnf -y install httpd

インストール済みか確認する場合、インストールバージョンを確認する場合は

httpd -v

起動する時には

systemctl start httpd

自動起動設定するには

systemctl enable  httpd

Apacheのインストールと起動が終わったら、ブラウザでアクセスできるようにするために、
ポートを開けます。

firewall-cmd --add-service=http --zone=public --permanent

設定はできましたが、これだけでは設定が反映されていないので、この設定をリロードします。

firewall-cmd --reload

Apacheのデフォルトのドキュメントルートである「/var/www/html」ディレクトリにテストHTML(test.html)を作成します。

<html>
<body>test</body>
</html>

ブラウザで「http://【サーバのIPアドレス】/test.html」にアクセスし、「test」と表示されたらOKです。